一般コースではもの足りない、将来のために資格を取りたい、ご自身で教室を主宰したいなど、更なるスキルアップを目指す方向けに、2つの団体の資格取得コースをご用意しています。また、資格取得後の各種サポートも致します。
認定団体: 楽習フォーラム『プリザーブドフラワー アートスキル』
一般財団法人 生涯学習開発財団の認定資格です。網野妙子氏監修による全12回のカリキュラムをすべて終了しますと、プリザーブドフラワーのアレンジメントやブーケなどの基本的なデザイン・テクニックを習得することができます。 試験はありませんが、最終カリキュラムにおいて写真審査があり、合格すると「プリザーブドフラワー・アートスキル技能認定証」が授与され、同様の講座を開講することが出来ます。
プリザーブドフラワー・アートスキル 講師資格認定コース (12単位)
| 楽習フォーラム入会金 | ¥3,300 | |
|---|---|---|
| 花材費・教科書代 | ¥211,380 | |
| レッスン代 | ¥49,000 | |
| 試験代 | − | 試験はありませんが写真審査があります |
| ディプロマ代 | ¥33,000 | |
| 合計 | ¥296,680 | |
| 楽習フォーラム年会費 | ¥3,300 |

教科書

Step2 ラウンドアレンジ
MAFD AMINOによるトロッケンゲシュテック講師認定資格です。 トロッケンゲシュテックをアレンジするための基本的なデザイン・テクニックを習得することができます。 全14課程を修了後、ラウンドブーケを本部に発送し、審査講評をいただいた後にディプロマが発行され、講座を開講することができます。
MAFD AMINOトロッケンゲシュテック 講師資格認定コース (14単位16作品)
| 入会金 | ¥3,000 | |
|---|---|---|
| 花材費 | ¥96,800 | |
| レッスン代 | ¥132,000 | |
| 試験代(発送費用のみ) | ¥3,000 | 試験はありませんが審査があります |
| ディプロマ代 | ¥13,200 | |
| 合計 | ¥248,000 | |
| (年会費) | − |

教科書も兼ねた書籍

No.1 掛けカゴ
MAFD AMINOによる生花ヨーロピアンアレンジメント認定資格です。 一般コースにおいては、1課程につき10回のレッスンがあり、全3課程(30回のレッスン)のプログラムになります。 1回のレッスンで、基本型と自由型の2作品を作ります。 また、各課程ごとに修了テストがあり、合格者に認定証が発行されます。
師範コースは、一般コース修了者のみ受講可能となっており、全1課程(10回のレッスン)のプログラムです。 こちらは横浜港南台網野妙子氏の教室でで「大生け」の学習となります。 師範コースの修了試験合格後、MAFD AMINOの認定講師として講座を開講することができます。
MAFD AMINO ヨーロピアンアレンジメント認定
| 入会金 (*1) | ¥3,000 |
|---|---|
| スタートキット (教科書・道具等) | ¥24,000 |
| 花材費 (*2) | 1レッスン毎 (¥3,300前後) |
| レッスン代 | 1レッスン毎 ¥3,000 |
| 試験代 | ¥5,000 |
| ディプロマ代 | 修了証 ¥5,500 |
(*1):トロッケンゲシュテック認定で入会済みの方は入会金不要です。
(*2):季節により花器が異なるため、費用についてはお問い合わせください。

教科書も兼ねた書籍

No.12 ホガース

道具
予約 プロポーズ花束
60,000円(内税)
仏花ガラスドームM
4,500円(内税)
ミニブーケ ガラスドーム(縦長)
3,000円(内税)
カラーとダリアのお供えの花
6,800円(内税)
ソープフラワースタンドブーケ5輪 (ブルー)
1,600円(内税)
フォトフレームアレンジメント(ホワイトピンク)
4,700円(内税)
ドライフラワーのミニブーケ壁掛け
1,200円(内税)
ガラスビンタイプドライフラワーのミニブーケH20
2,000円(内税)
成人式、卒業式髪飾り
4,800円(内税)
ドライフラワー花束
5,600円(内税)
輪菊とガーベラのお供えの花
5,500円(内税)
プリザープドフラワーとお線香セット(ラベンダー)
5,000円(内税)